Synology「DS215j」2ベイNASキットをとHDDはSeagateの2TBと3TBを購入しました。


NASとは、ネットワークアタッチトストレージ (Network Attached Storage)です。ネットワーク型のハードディスクとも呼ばれています。
NASキットなので、HDDは別売りです。ミラーラングはしないので、通常のデータ保存用とバックアップ用と使うので2つのHDDを買いました。

今後、使用をしていて容量が不足してきたり、HDDの状態が悪くなってきたときも自分で交換が出来るのはNASキットの魅力でもあります。
クラウドのデーター保管サービスを使うのとは違うのもNASの魅力の一つです。Synologyはクラウドで自分のNASを外出先から利用できるようなサービスもあるので、容量や同期などの心配も少なくなります。
個人事業主やフリーランス、SOHOなどの小規模な利用であれば、Synology「DS215j」は便利です。NASについては、利用の仕方を考えて購入しましょう。
Synology Inc
https://www.synology.com/ja-jp/
機能 – DSM 6_0 Synology Inc
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/6.0/features
Desktop HDD:SATA内蔵ハードディスク・ドライブ Seagate
http://www.seagate.com/jp/ja/internal-hard-drives/desktop-hard-drives/desktop-hdd/