Windows Live Mailがサポート終了したので、Thunderbirdに乗り替えました 2017年4月17日 に owner が投稿 Windows Live Mailがサポート終了したので、Thunderbirdにメールソフトを乗り替えました。 Thunderbird サポート終了前に、セキュリティ上は乗り替えをしないといけなかったのですが、時間が出来たの乗り替え作業が出来ました。 関連記事 Adobe Creative Cloudの2015にアップデートしたら、旧バージョンが消えてしまった。時間があるときにインストールします。 Windows7をWindows10にクリーンインストールで無償アップグレードしました Windows 10は7月29日に更新決定! Windows 10 の無償アップグレード キャンペーンが 7月29日まで1週間を切りました! Adobe Live Best of MAXに行ってきました。進化したAdobe Creative Cloudを聞けて良かったです。 Home » PC、パソコン » Windows Live Mailがサポート終了したので、Thunderbirdに乗り替えました