
カメラのG1 X Mark IIに小型ストロボを買いました。
今使っているストロボが大きいので、手軽に持ち歩いたり、手持ちで長時間の撮影のために探していたところ、ちょうどいいのがあったが買った理由です。
小型ストロボで、CanonのTTLにも対応はしているようです。
もちろんマニュアルもマルチもバウンスも可能で、ガイドナバーもGN27。
事務所のロードバイクを撮影しました。

室内撮影はこのストロボでも十分使えそうです。
許認可・届出・遺言・契約書など行政書士業務や行政書士などの試験対策。さらに、IT・パソコン・スマートフォンや身近な事まで。
CanonブースでEOS Rなど使えて良かったです。
G1 X Mark IIの清掃もしてもらいました。
一眼カメラで、動画もと思っていて、LUMIXのDC-GH5SとS1も良さそうです。
ストロボやフィルターなども見てきました。
Synologyのブースもあり、NASのセミナーは参考になりました。
使い方で気になっていたことも解決したので、本格的に使用を始めようかと思います。
CP+2019 カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」
http://www.cpplus.jp/