
「ランチパスポート千葉版Vol.2」を買いました。エリアもJR稲毛駅・千葉駅・西千葉駅・蘇我駅周辺となり、稲毛が増えました。お店によっては、平日だけで無く土日も使える店もあります。
有効期間は2015年5月15日(金)~8月10日(月)までです。
千葉に出かけたときにランチを食べるときに使えそうです!
許認可・届出・遺言・契約書など行政書士業務や行政書士などの試験対策。さらに、IT・パソコン・スマートフォンや身近な事まで。
「ランチパスポート千葉版Vol.2」を買いました。エリアもJR稲毛駅・千葉駅・西千葉駅・蘇我駅周辺となり、稲毛が増えました。お店によっては、平日だけで無く土日も使える店もあります。
有効期間は2015年5月15日(金)~8月10日(月)までです。
千葉に出かけたときにランチを食べるときに使えそうです!
そろそろ2015年の美術館は、どれに行こうかな?
「TOKYO美術館 2015-2016」を買いました。
2015年の企画展のスケジュールが付いているのは、予定が組みやすくていいです。
西洋美術も、日本美術も充実した企画展が多いです。
今年は特に琳派の企画展が充実しています。
研修などで、千葉駅周辺でランチを食べることがある。
ランチパスポートが話題になっている。
やっと千葉版の「ランチパスポート千葉版」が発売されたので、買ってみました。数回行けば本題の元は取れそうだったし。
どこに行ってみようか楽しみです!