週刊エコノミスト「特集:ビジネスが変わる民法改正」2017年7月11日号を購入

週刊エコノミスト「特集:ビジネスが変わる民法改正」
週刊エコノミスト「特集:ビジネスが変わる民法改正」

週刊エコノミストの2017年7月11日号が「特集:ビジネスが変わる民法改正」を買いました。

いろいろと約款利用規約契約書の見直しや変更など必要なことが法改正によって出てくるでしょう。

まずは、情報収集です。

Eテレのエンディングノート

エンディングノート
エンディングノート

Eテレエンディングノートがやっているようです。

NHKの視聴者に合った内容なっているよな気がします。

デジタル関係は弱い内容でした。

エンディングノートを作り上げる楽しい行と、その結果を何回忌や正月などに集まったときに思い出の写真集やビデオとしても色あせない思い出を提供できるサービスをしたい物です。

死が直前なのかは、誰にもわかりません。だから、いつ書いてもいいものなのです。それなば、10年ごとに年代ごとに書いてみるのもこの先の生き方を決めるのに重要な方向性を教えてくれるでしょう。体重やら健康も気になるでしょうが。

自分としては、終活とは、身の回りの整理とお葬式と死後の思い出してもらうための写真集やメッセージビデオの3部構成だと思っています。想いを伝える儀式とでも言うのでしょうか。

遺言書とエンディングノートは、死ぬための暗いイメージではない、新しいタイプの生きていても死んでも楽しいと思える。
そして、想いが熱く伝わるものを作り上げたいです。

東日本大震災での写真による励ましは、言葉では表せないものがあります。

とにかく想いが熱く伝わる重たい写真集のようなのがいいのかもしれない。

free対応の「ひと月3分,ムダ0確定申告 税理士が教えたくなかった最強節税術」を買いました

ひと月3分,ムダ0確定申告 税理士が教えたくなかった最強節税術
ひと月3分,ムダ0確定申告 税理士が教えたくなかった最強節税術

free対応の「ひと月3分,ムダ0確定申告 税理士が教えたくなかった最強節税術」を買いました。

クラウド会計ソフトのfreeの事も書いてある青色申告の確定申告の本です。freeの事を書いてある本は少ないので、freeで青色申告・確定申告をしているひとにはオススメの本です。

ひと月3分,ムダ0確定申告 税理士が教えたくなかった最強節税術
著者:原尚美、山田案稜
出版社: 技術評論社 (2015/11/26)
ISBN-13: 978-4774177922