
ビッグサイトで行われていた「コンテンツ東京 2023」に行きました。

「Metaverse Japan 特別セミナー①」、「クリエイターエコノミー×DAO」 、「生成AIでコンテンツ・クリエィティブが進化する」のセミナーを聞く事が出来ました。
今後の仕事のやり方が変わるところが多くなりそうで、とても勉強になりました。
日本最大のコンテンツビジネス総合展|コンテンツ東京 (content-tokyo.jp)
https://www.content-tokyo.jp/ja-jp.html
許認可・届出・遺言・契約書など行政書士業務や行政書士などの試験対策。さらに、IT・パソコン・スマートフォンや身近な事まで。
ビッグサイトで行われていた「コンテンツ東京 2023」に行きました。
「Metaverse Japan 特別セミナー①」、「クリエイターエコノミー×DAO」 、「生成AIでコンテンツ・クリエィティブが進化する」のセミナーを聞く事が出来ました。
今後の仕事のやり方が変わるところが多くなりそうで、とても勉強になりました。
日本最大のコンテンツビジネス総合展|コンテンツ東京 (content-tokyo.jp)
https://www.content-tokyo.jp/ja-jp.html
パシフィコ横浜で行われていた、CP+ 2023に行ってきました。
CanonのEOS R6を使っているので、新製品のEOS R6 Mark IIの連写を試しました。
凄い連写スピードと優秀なAFは、凄かったです。
SONYのα7R V、PanasonicのLUMIX S5IIも展示されていました。
SynologyのNASも展示されていました。
久しぶりのリアルイベントのCP+は、新製品のEOS R6 Mark IIとLUMIX S5IIを試し撮りが出来たので良かったです。
CP+2023 カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」
https://www.cpplus.jp/
「【東京】総務・人事・経理 Week」の「働き方改革 EXPO」のVIP招待券が届きました。
「【東京】総務・人事・経理 Week」は、「働き方改革 EXPO」や「会計・財務 EXPO」や「法務・知財 EXPO」や「広報・IR EXPO」や「オフィスセキュリティEXPO」などが開催されます。
「法務・知財 EXPO」を見に行こうと思います。
士業の先生にもおすすめの展示会です。
【東京】総務・人事・経理 Week
https://www.office-expo.jp/ja-jp.html