
幕張メッセでの東京オートサロン 2017に行ってきました。
G1 X Mark IIに慣れるには、ちょうど良かったです。
TOKYO AUTO SALON 2017 東京オートサロン公式サイト
http://www.tokyoautosalon.jp/2017/
許認可・届出・遺言・契約書など行政書士業務や行政書士などの試験対策。さらに、IT・パソコン・スマートフォンや身近な事まで。
幕張メッセでの東京オートサロン 2017に行ってきました。
G1 X Mark IIに慣れるには、ちょうど良かったです。
TOKYO AUTO SALON 2017 東京オートサロン公式サイト
http://www.tokyoautosalon.jp/2017/
「ハラールエキスポジャパン2016」に行ってきました。
今年は、幕張メッセから浅草の東京都立産業貿易センター 台東館になりました。
特に飲食店関連が多かったです。
ハラールのことで、すぐに行政書士の仕事が発生する確率は低いでしょう。
しかし、その先のハラールの飲食店であれば、在留資格が必要になる。
それだけでは、普通の行政書士で終わってしまう。
広告の相談や従業員の相談を受けても、
イスラム教の知識がなければ、意味がない相談になってします。
イスラム教のハラールだけでなく、キリスト教などの宗教の世界的な常識を行政書士にも必要だろう。
会期:2016年11月22日(火)、23日(水・祝日) 午前10時〜午後5時
会場:東京都立産業貿易センター 台東館
http://expo2016.halalmedia.jp/。
「CYCLE MODE international 2016」にクロスバイクで行ってきました。
日曜日のお昼ぐらいでも、ロードバイクなどの試乗は受け付け終了や行列が出来ていました。
ヘルメットの試着が出来たので、やっぱりクロスバイクに乗っているのでヘルメット選びが出来て良かったです。
総展示台数1,000台以上!日本最大のスポーツ自転車フェスティバル CYCLE MODE international 2016
http://www.cyclemode.net/